水の中は…
2007.10.22 |Category …フライフィッシング
ある暑い夏の日、もう小一時間釣り上がっているが反応が無い。
こんな時期になると何所も魚の影が薄くなる。
自分の腕の事を棚に上げ、
「この沢、魚いないんじゃねーの」
そんな思いが頭の中を過る。
そんな時、ちょっと気分を変えて水中を覗き込んでみる。
と言っても潜る訳じゃない。
防水デジカメでちょいと水中撮影。
私の使っているのはPENTX Optio WP、はじめは水に浸かっても大丈夫って言うのが気に入って購入したのだが、
水中撮影も出来るて聞いて早速その機能を使い始めたのだが。
これが、また楽しい、普段見慣れている川も中から覘くとホント世界が変わる。
さてさて、ここはどんな世界かなとシャッターを切る。
美しい流れの小さな淵には上から見ていてはわからない世界が。
澄んだ水の中は微妙な色合いの中に生命感があふれている。
その中によーく見ると……
居るじゃん、お魚サン!
やっぱ釣れないのは腕のせいだね。情けね~
でも、ちょっとうれしくなるんですよね。普段見つけれないものを、そう、
自分だけの宝物を見つけた気分にさせてくれる。
そんな、水の中…
●Thanks Comments
こんばんわ!!
キレイな水色ですね〜。
一瞬、水族館の水槽の写真かと思いましたよ。
結構深くまでカメラを沈めたようですね、この写真。
まいど~
実はこの写真、あなたもよく知っている沢なんですよ。
目線が変わると面白いでしょ。
なかなか余裕がなくて、写真が撮れないですが、
来シーズンは余裕をもってバシバシ撮りたいですね。
魚釣れないとどうも余裕が出なくて、腕を上げんと写真も撮れん!
もっと、精進せにゃあかんね。