さよならライガー
2009.11.12 |Category …家族
今年で12年…長いようで短かった。子供たちとともに成長していったライガー。
もともと、ちょっと足が悪かったせいもあるのだけれど今年い入ってから急激に衰え始めた足腰。
9月ごろにはほとんど後ろ足に力が入らなくなってしまい散歩もほとんど出来なくなって、なんとか前足のみで動いているそんな状態だった。
それでも1週間前には、尻尾を持って支えながらだけれど家の近くをとぼとぼと散歩していたのに、今週に入って急激に状態が悪化してほとんど動けなくなってしまった。
そして、今朝みんなが家を出ていった後静かに息を引き取った。
最後を看取ってやれなかったのが残念でならない。でも、きっとみんなが出て行くのを見て彼もいっしょに旅立って行ったんだと思う。
居るのが当たり前だった…そんなライガーがもういない。やっぱりさみしいね。
いろんな思い出をありがとう、安らかにおやすみライガー。
そして、さよならライガー君を忘れないよ。
●Thanks Comments
無題
残念です。
寂しいですが、生きている限りは別れと遭遇しますね。
私も先住犬のハスキーのことを思い出してしまいました。
入院して次の日に亡くなってしまいましたので、同じく、死に目には会えませんでした。13歳でした。
ワンコは歳を追う毎に愛おしくなっていきます。
アークにもその日が近づくことに恐怖を覚えます。
ライくんのご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします
長年一緒にいるコトで、ワンコやニャンコは情が移り
ペットというより、家族の一員となりますからね。
元気出して行きましょー!!
ありがとうございます。
アーク君は、うちのライガー君よりとってもお利口さんです。
おバカな子ほどかわいいもんでした。
アーク君には長生きしてもらいたいですね。
別れはやっぱり辛いですですもんね。
無題
terryさん、こんばんは。
今日、代休取って霊園に行ってきました。
ちょいと、ウルルでした。
でも、これで踏ん切りついた気がします。
家族みんなで送ってあげれて良かったがなと思ってます。
落ち込んでもいられないんで頑張っていきまっせ!