新しい相棒
2009.02.08 |Category …バイク
セローが盗難にあって、本当に不便を感じる日々。
今まで当たり前に有ったものが無くなるってこんなに不便なのかとつくづく感じさせられた。
盗難車を探すにしてもいったい何所探すのか?見当もつかないし、ほとんど諦めモードの中この時期痛い出費を覚悟で新しい相棒を探す事に。
ネットであちらこちら、見て回り、ショップにも足を運びいろいろと物色。
いっそ新車!とも思ったのだがやっぱり予算が…今、250CCクラスのバイクが軒並み生産中止になってきている。
排ガス規制で、新しい物はインジェクション仕様となって価格がキャブの物に比べ10万ほど上がってしまっている。
それに、運転免許の改正で限定解除(今は違うかな?)が自動車学校で取得できるようになった事もあり需要が減ってきているのも原因のようだ。
250て、車検が無いし日本人には合ってる排気量だと思うだけどね。
てな訳で中古車をあれやこれや物色してみたんだけど以外に高い!程度の良い物は新車とそんなに変わらない。
どうしようか迷った末、こいつに決定しました。
実はこの車種も2008年で生産中止になっている。
あまり人気も無かったようで以外にお値打ちでした。
土曜日、明日は納車!と思っていたら自宅から電話が…
「今、警察からバイク見つかったって」
え~、何やそれ!明日、新しいバイクの納車やぞ(@_@;)
その夜、わざわざ警察がセロー君を自宅まで運んでいただき久々のご対面。
案の定、イグニッションほ壊されていましたが他はほとんど以前と変わりなく戻ってきました。
出てきた場所を聞くとなんと会社から1Kmも離れていない場所でした。
なにやら複雑な気分でした、ちょい乗りのために盗んだかい!そのくらい歩かんかい!
盗んだ相手は見つかることは無いでしょうけど、張り倒したい気分です。
でも、セローはイグニッションは壊れているし、どうやらバッテリーも駄目になっているようで…
ほんと、やりきれんな~(T0T)
●Thanks Comments
あらま!
セロー君、戻ってきましたか!?
でも凄いタイミングですやん…
踏ん切りを付けた途端に、こういう事ってありますよねぇ~
ボクもバイク、と言っても原チャリですけど、欲しいなぁと思ったり、いや待てジムニーかパジェロミニが欲しいと思ったりで、結局何も手に入れてません。
なかなか踏ん切りが付きません…
こんばんは
コムさん、こんばんは。
こんな事ってあるんですよね、踏ん切りをつけた後にね。
もちょっと待てば良かったかな、なんて思いますけど待ってると見つからなかったかも。
複雑ですよ。
無題
バイク2台ですか?
羨ましい・・・・・・
お小遣いに余裕があれが、
1台お譲り頂きたいとこですが、
ちょい無理かなぁ。
あららら!?
戻ってきたの!?う〜ん、複雑な心境ですね。
免許があれば、お譲り頂きたいトコですが
50ccじゃないからなぁ〜。
無題
西洋毛鉤さん、こんばんは。
1台でいいんですが、めぐりめぐってなぜか2台。
セロー君を格安でお譲りしますよ、でもきっと修理代の方が高くと思いますが。(笑)
無題
terryさん、こんばんは。
今から免許取りません?釣リング(ツーリング)なんてのもいいですよ。
川原でキャンプなってのもイイすよ。
無題
「探し物は何ですか?・・・・・」
誰かの歌の詩みたいですね・・・・。
複雑ですが、シェルパ可愛がって下さい。いいバイクですよ。
無題
shikadaさん、こんにちは。
複雑な気分ですが、行方不明よりましかなと思っています。
シェルパは、セローよりエンジンの吹けが軽く感じますね、やはりDOHCだからでしょうか、高回転域ではかなり違いを感じています。足つき性もセローよりいいですね。
今度は、盗難にあわないように万全を期して長く乗っていきたいですね。
今年は、木曾もこいつとトコトコ行きたいと思っています。